あまりにも多いので、シリーズとしてまとめてみました。各リンクからどうぞ。(無印はまだまとめてないので待ってください…)
ラブライブ!サンシャイン!!
沼津を中心としたラブライブシリーズ2つめ。地方創生とかでもよくガルパンと一緒に登場しますね。
淡島編
散々行ってるにも関わらず実はカットをまとめてるのはこれだけ・・・。
函館編
2期8話と9話にてSaint Snowの場所として登場。五稜郭などの一部の場所は時間帯的に回るのはだめだったので後日。
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
東京のお台場を舞台とした作品。コミケでしか来たことのなかった人たちがこれを期にめぐるようになった気がします(個人調べ)
1期
有明・青海・台場
お台場の中心とも呼ぶべき場所をピックアップしてます。やればわかりますが、ここだけでも全部撮ろうとするとすごい量になります。
ビッグサイト周辺
元々有明と一緒に紹介していたものを分離。こちらもとんでもない量になりました。一度全部を再回収しましたが、本当に半日かかりましたので間引いてください。
レインボーブリッジ・東雲・門前仲町他
台場地区にあるレインボーブリッジや愛さんの実家門前仲町等、中心から少し離れた場所をまとめて紹介しています。最低でも自転車がほしいところです。
2期
臨海地区
もう分けることが殆ど決まっていますが、ビッグサイト以外をこちらにまとめています。
ビッグサイト周辺
オリンピックが終了して東ホールが開放されたことで一気に増えましたね。まだ数話しかしていませんが、こちらだけでも膨大になりそうな予感がしてます。
都内他
あいかわらずすごい量になったのでこちらも分離。
ラブライブ!スーパースター!!
渋谷・表参道・原宿付近を舞台とした作品。「この作品がなかったら原宿なんて一生来なかった」という人がきっと多数いたでしょうね(個人調べ)
1期
本編
ほぼ全部をこちらに入れています。コンパクトなためメインの場所を訪れるには楽ですが、人の多さは多分過去1の場所ですね。
2期
渋谷区がかなり出てきました。
さるびあ丸・神津島編
神津島は行けてないのでさるびあ丸だけ。ナイトクルーズはプチ旅行気分が味わえるのでおすすめです。
シリーズ通してカットは膨大、でもその世界の魅力は無限大
改変はややあるものの、殆どが現地で見ることの出来るカットが多く、自分も聖地に入ってる気分を味わうことができます。
東京のカットは人が多いので中々撮るのが難しいのですが、それもまた楽しいのかなと思います。
意地でも人をうつしたくないなら始発とかをおすすめします。