新規MVも公開されましたので、カット数が「現段階で」少なめの状態ですが、巡礼の参考になればと。
LoveLive Daysのカットは新1年生が入って来てからのカットを追加しています。
- 1期の巡礼はこちら
- ラブライブ!スーパースター‼︎1期までの振り返りと2期
- 渋谷区
- 代々木神園町・神南
- 神宮前6丁目
- 神宮前1丁目(原宿駅-表参道交差点付近)
- 神宮前5-6丁目(キャットストリート等)
- 表参道-青山
- 港区
- マップはこちら
- 2期は成長していく9人が楽しみですね
1期の巡礼はこちら
ラブライブ!スーパースター‼︎1期までの振り返りと2期
虹ヶ咲が外伝ならこっちはある意味正規の流れを組み込んだシリーズです。1期の段階では1年生しかいない新設の高校でしたが、それから時が経ち新入生が入ってくるようになりました。
「まだ何も結果を出せてない」と少し焦る現Liella!メンバーにどう4人が加わるんでしょうね。
あと可可の毒舌が楽しみな私です。
渋谷区
スクランブル交差点
北海道からきた桜小路きな子が盛大に迷ってた場所ですね。カット通りに撮るには少しだけ道路に出る必要があります。
ハチ公前広場


渋谷駅といえば、という銅像ですね。
渋谷スカイ




1期のPVでライブ会場として出ましたね。ここ、入場料払うので迷いようがないんですが。1枚目は超広角でも無理でした。
MIYASHITA PARK
こちらもラブライブデイズから。アニメでは登場していませんが、コラボではお世話になりましたね。


1話にてきな子が迷子になる場面で登場しました。暑そう。
代々木神園町・神南
代々木公園 噴水池


池のすぐ脇から。


池が見渡せるように撮っています。高さが少し足りなかったかもです。














向かって正面のカット。椅子は右から数えて3番目のところです。












右側カット。この2人結局仲いいじゃないですか。






左側カット。いいシーンだあ。。。














椅子の拡大カット。きな子の表情が1期2話の可可なみにしんどそう。










ここはLiella!のメンバーが早朝練習にてランニングをしていた場所。きな子が「5人の」と言っていたあとにかのんが「私達で」と全員がLiella!というふうに見ていたのはちょっとうるっときました。
イベントホール前


1期の3話でも登場した場所です。
神宮前6丁目
マンション31
















メイちゃんの家ですが、アレンジが入っていますね。
神宮前1丁目(原宿駅-表参道交差点付近)
五輪橋


EDのジャケットの場所ですが、ここは1期のEDのジャケットと同じ場所です。
WITH HARAJUKU




きな子の家という設定。景色的にここの屋上ですね。1期ではかのんが歌っていた景色としても登場しています。
ブラームスの小径
makeup studio TOMO










かのんの自宅前という設定の場所。1期でさんざん登場したので省略です。














向かいにはウィーン・マルガレーテが住んでいるという設定です。
表参道交差点


2期のキービジュアル「追いつけ追い越せ」の場所。新2年生は頼もしくなりましたねー、唐可可以外…。
神宮前5-6丁目(キャットストリート等)
都道305線歩道橋


















ある意味ではクーカー始まりの地?の場所ですね。
キャットストリート
















キャットストリートの入り口の場所です。
adidas Originals Flagship Store Harajuku




















サニパの画面を見て表情が少しだけ険しくなるかのん。やっぱり悔しかったのでしょうね










ちょっと離れたところのカット。澁谷かのんがランニングをして、きな子と再度あっていましたね。
Garland表参道








1期でEDとして登場していた場所ですが、2期では四季の家になっているんですね。
The COOKIE 594


EDにて登場した韓国で流行しているクッキー。かのんのこういうカットは比較的おしゃれな食べ物が多い気がします。
都民の城付近






校門前というのが明確に描写をされてなかったのですが、なんとなくここかなと…。カットが妙に合わないのはスーパースター特有です。
穏田神社






宮下パークから何をどう迷ったらここにたどり着くのでしょうか・・・。ラブライブの迷子は方向音痴という言葉では終わらないものばかりです。
表参道-青山
Cafe de Lapis


可可がEDでいた場所。サイトを見て今度行くのは確定しました。
南青山六丁目児童遊園




























一期でも登場したこの公園、聖地の中では地味に遠いんですよね。
あと作中よりも遊具は小さいのですが、どうやって唐突に現れたり消えたり出来たんでしょうか。
港区
博多一瑞亭 三田店








東京にきて「ここが天下の原宿」と言いながら歩いてますが、なぜここに来たんですか???
マップはこちら
2期は成長していく9人が楽しみですね
一度ラブライブを経験した5人の新2年生とクセが妙に強そうな4人の1年生がどう絡んでどんなLiella!として成長していくのかが楽しみですね。
…えぇ、僕ですか。また煽られて最速巡礼することになりました。原宿でお会いしたらよろしくお願いします。
本記事は研究比較用として画像を引用しています。著作権は全て©プロジェクトラブライブ!スーパースター!!に帰属しています。