ついに虹ヶ咲の2期が開始となりました。ゲームからの登場になる新キャラ3人や新しい動きが出て来ており、2期も見応えの有りそうな内容になっています。
もちろん、カットも大量にあるので巡礼しごたえがありますね。前回同様、カットは膨大になっておりますので、必要に応じて使ってくださいな。
※各カットのスタートはそれぞれの最寄り駅からを想定してます。場合によっては飛びますのでご注意を。
ビッグサイトと他都内のカットは分けております。
過去記事はこちら
なお2期も膨大なカットになったため、3つの記事に分離しました。今回試験的にマップを入れています。見やすくなりますかね・・・
- 過去記事はこちら
- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会とは
- 台場地区
- 青海地区
- 有明地区
- 東雲地区
- 豊洲地区
- 晴海地区
- 海の森
- 潮見地区
- マップはこちら
- 新たなキャラが加わる2期、どうなるのか楽しみです
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会とは
ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)にいたメンバーに新規メンバーを加えた13名で結成されたスクールアイドル同好会。個々に活動しつつも仲間でライバルとして活動しています。
台場地区
シーリアお台場3番街


交差点前から建物を見上げるように撮ってます。
25 porticos








未来ハーモニーでは彼方が寝ていた場所。今回は遊具は背景のみですね。
お台場海浜公園駅




まずは改札内から。本当に車内から撮らないと回収できないので注意です。








駅の入口。
お台場海浜公園駅前交番


デックスへと向かうルートの途中にありますね。やや屈みつつ広角で撮るのがコツです。


有明方面のカットはこっち。
お台場海浜公園(東側)
お台場ビーチ


















11話にて、何かをやろうと決めて全員が集まった場所ですね。


















































ちょっとターミナル寄りに行ったのが12話のカットです。
区民センター






皆さんご存知ゲーマーズお台場店の向かいの建物です。
デックス東京ビーチ
テラス側


絶賛虹学コラボ中の場所です。煙が一瞬解ける場面のカットを何度取り直したか覚えていないです。
国道側




ランジュを尾行する4人。






グラサンマスクの女子高生4人って結構怪しい気がするんですが、気が付かないんですかね。


そのまま階段を登っていくとジョイポリスの入り口にたどり着くことができます。


こちらは店内のカット。
アクアシティ
KUA`AINA AQUACITYお台場店


ミアのカット。窓あたりは合わないですね。
4階モンスーンカフェ前


そういえばそんな場所あったな・・・と言われて気づきました。
6階おみくじ前








エスカレーターで登ったすぐから隠れて待機は不審者です()
アクアシティお台場神社


こちらは外のカット。超広角が必須でした。
LOVEのオブジェ


ライトアップされる有名なオブジェですが、1話では容赦なく壊されています。
お台場の自由の女神


こちらは平和な?状態で映っていますね。
お台場海浜公園展望台


2期のキービジュアルは1期でも登場したここ。超広角で頑張って手を伸ばして撮っているのが影でわかると思います・・・。


かすみんがぶっ壊しにかかったレインボーブリッジ。いいのかな、やりたい放題で。


9話のカット。


このカットは展望デッキを降りたすぐの場所から。




































ヒルトン側の場所から。ベンチの数は現実の方が少し多めになってます。
水上バス乗り場












アクアシティの連絡通路からすぐの水上バス乗り場。昼以降は確実に人のいる場所です。










































こちらは11話のカットから。縮尺が違ったり、物理的に撮れなかったりと完全一致が難しいですが、このあたりかなと。
ヒルトンお台場


まずは外観から。同じようなカットは天気の子でも登場しましたね。


こちらはアクアシティを対面から覗いているカット。ランジュの部屋は13万円ほどかかるので、お金持ってる人カット回収してきてください。
Bakery & Pastry Shop


グランドニッコー前で、果林さんがエクシアポーズとっているところ(よく見つけたな・・・)。この表情が好きです。
ウエストパークブリッジ








































この写真のカットは背景の大きさが合わないのでかなり妥協しています。観光客がよく座ってくつろいでいる場所ですね。
青海地区
東京テレポート駅










1期でも登場した東京テレポート駅。2人で帰っている描写に使われているな−という感じです。観覧車の映るカットは難しいので、雰囲気で合わせるしかありません。
お台場SKYツーリストインフォメーション


よるカットはだめなので昼で。






彼方ちゃんにご相談した席は非常にわかりやすいようになってます。
テレポートブリッジ








未来ハーモニーでも登場した場所ですね。
夢の大橋(青海側)




ドヤ顔したあとに一撃を放つ歩夢のシーン。あの不安そうな歩夢はどこに行ったのでしょうか。
パレット大観覧車




















8月末までの営業です。後ろの夜景部分までは今回合わせていないです。
水の広場公園


西側から撮影しています。
ヴィーナスフォート(閉店)


女神像が動いてて、思いっきり破壊していましたね。




4話のこのカットは雰囲気だけなら今でも間に合いますのでお急ぎくださいまし。
ダイバーシティ東京プラザ
オフィス側入口








こちらも未来ハーモニーにて登場した場所。当時はりなりーと愛さんの2人だけ走ってたんですよね。
外階段


ものすごく分かりづらいですが、せつ菜の炎が見えないときに一瞬ガンダムが写ります。私がガンダムだとか言わないんですか?
ユニコーンガンダム






撮影当時はデストロイモードでの状態ですが、本来この時間はユニコーンモードなんですよね。
3F DIESEL付近










果林さんの見ていた店は閉店済みです。向かいの店も工事が終わったのでちょっとだけカットがことなります。
5F ラウンドワンゲームコーナー






多少違いますが、ゲーセンなのでころころレイアウトが変わるんでしょう。






UFOキャッチャーは奥に向かって右側あたりです。パンダっぽいものはなかったです。
カラオケ 15番ルーム


同じ階のRoom 15がOPや描き下ろしイラストの場所です。部屋をピンポイントで予約するにはサイトから経由しないと難しいです。
6F スポッチャ




ダーツとビリヤードはそろそろ改装工事に入るのでカット回収はお早めに。
6F ボーリング(1レーン)




















3人がボーリングをしてたのは1レーンのとこ。ですがカット全体を無人で撮るには3レーンまで人がいないことが条件となります。
ウエストプロムナード


















国際交流館前のベンチ。1期でエマと果林が遊んで回っていた場所ですね。
東京国際交流館




























エマちゃんの寮。実際に留学生が滞在している場所でもあります。
東京国際クルーズターミナル


4階の端から撮影してます。18時までの開館なので時間帯合わせは無理そうです。
青海南ふ頭公園
展望広場


13話に登場したカット。石の形まで一緒なので撮りやすそうに見えて難しかったです。
壁滝


栞子がいるのは手前から3つ目の岩で、ローアングルで撮ります。
有明地区
国際展示場駅


入口付近のロッカー。位置はこの後に登場するダイワロイネットホテル東京有明から見てください。


改札口入ってすぐの場所から。


コミケでよく見るであろうエスカレータから見上げて撮っています。


こちらは東雲寄りのホームで撮影。もうちょっと引けたら良かったのですが、これ以上は柱が邪魔で無理でした。


























5話のカットはエレベータ付近です。案内板からみて新木場方面のホームみたいですね。


出てビッグサイト側のベンチも一瞬登場しました。
りんかい線車内


ランジュのこのカットはりんかい線の車内から。夜に撮ると人の目を気にしなくていいのでおすすめです。昼は無理ですね・・・。


















先輩2人にとんでもないことをさせる妄想を語るしずくさん、いいんですかそれで?






両方とも連結部分から撮ることができます。優先席ではないことだけ気をつければいいですね。あと、尾行するあなたもどうかと思います()
ダイワロイネットホテル東京有明


















出口を出て左側の場所。嫉妬ぽむキマシタワー。
プロント ワンザ有明店






2年生4人が11話でいた場所。
パナソニックセンター東京


窓のカットが登場。
東京ビッグサイト駅




こちらはゆりかもめの最寄り駅。それよりもこの2人が出てきたことに驚きです。


ゆりかもめ繋がりで車内から。ビッグサイトの位置を合わせるならビッグサイト駅発の有明方面に行く場所から取る必要があります。


ホームの端からならこのカットも行けました。


こちらからビッグサイトへ向かうときのカットもありましたのでパシャリ。
水の広場公園


ビッグサイトすぐ近くの場所にあります。
有明フロンティアビル




やたらと見たことのある会社のマスコットと戦っている場所ですね。エスカレータがひとつしか合わないのでカット合わせに注意です。
TFTビル東館


入って吹き抜けのところ。西側にもありますが、このときは合わなったので東側から撮りました。
東京ベイコート倶楽部


本当は逆向きでの撮影なのですが、高さ不足のため夢の大橋から撮っています。
防災公園






















防災公園にはトラックはないのですが、虹ヶ咲の世界にはある設定でしたね。
ブリリア有明シティタワー




ご存知りなりーの家。共用部分から撮影できますが、一応迷惑にならないように気をつけましょう。


左はユニクロの建物です。
有明駅




ゆりかもめの有明駅が12話にて登場。2つめのカットは難しいのでこれで。
有明ガーデン
有明コロシアム東交差点


6話冒頭にて登場したカット。右側はゆりかもめの線路です。
シアター付近




彼方ちゃんが寝てるところ。右に2つ目の黄色い椅子があるのが目印です。


6話にて登場したせつ菜の家もこのあたりから。1期では反対側のマンションが写っていたのですが、結局どちらなのでしょうか。










こちらは建物の間から。
5階湾岸マンションギャラリー前












エレベータ前で椅子の位置だけ違いますね。今の時期はこのマンションギャラリーのジオラマにニジガクキャラが立っています。
にしても自分のライブに来てくれたって喜ぶランジュいいですね。
5階 水のテラス














ランジュがパフォーマンスをしていた場所です。子連れの多い場所なので、カット撮るのが難しいです。
6階 雲のテラス


フードコート内の螺旋階段から登ってすぐの場所です。
www.shopping-sumitomo-rd.com
東雲地区
東雲キャナルコートCODAN






ご存知侑ちゃん歩夢の住むマンション。この場所はあの階段のある場所の北側に位置しています。
東雲一丁目バス停








このバス停のカットもほとんど同じですね。後ろの縮尺はちょっと合わないようです。冬の設定なのに、現実よりも緑が多いんですね。
東雲公園






まずは滑り台全体を見るカットから。














各個人のカットでまずは階段にすわっているかすみんから。一番表情が豊かでしたね。










エマっちは少し不安げな表情が多いんですね。




彼方ちゃんはかすみんの上に座ってます。




りなりーは撮るのがめっちゃ難しいです。




その他。ここの遊具のカットだけでどれだけあるんだ・・・・(朝起きた人並みの感想)










他の遊具。ジャングルジムが一番カット合わせが面倒でした。


































このブランコでの会話をきっかけにQU4RTZが生まれましたね。
豊洲地区
ららぽーと豊洲
シーサイドデッキ






店舗寄りのステージです。毎度思うのですが、どうやって借りてるのでしょうか。
メモリアルドック






ざつ旅とか咲でも登場したららぽーと豊洲の海側にある造船用クレーン。深夜だと光っていないのが誤算でした。営業時間中にぜひ。
春海橋公園








ららぽーとの目と鼻の先の公園。しお子の姉の髪の色もまたすごいですね。
豊洲6丁目公園


かすみんが紙飛行機を飛ばしてる場面で登場しています。だいぶ奥の芝生までいくのでちょっと場所には注意ですね。
新豊洲 Brillia ランニングスタジアム


豊洲にあるスポーツ施設。愛さんのカットは道路から反対側です。
豊洲ぐるり公園


OPに登場した公園です。1期のキービジュアル以降、アニメには一切登場していませんでしたが、ここに来てようやくです。
豊洲市場鮮魚棟




「東雲学院」として登場してますが、豊洲です!
学内としてのカットが少しでましたが、あれはマグロのセリを見れる場所ですね。
晴海地区
晴海トリトンスクエア


しずくのOPカット。奥にレクサスのショップが見えるように撮りました。
海の森










海の森公園は開放日ではないかぎり入れないです。どうやってPV撮る許可もらえたんですかね・・・。
潮見地区
潮見さざなみ公園




潮見にてかすみん達があっていた?というようなところが非公式で出てきましたね。




公園の近くの橋から。
マップはこちら
新たなキャラが加わる2期、どうなるのか楽しみです
ゲームとはキャラ設定が違うだろうなということがPVでも分かり、どんな感じで3人が絡んでいくのか楽しみですね。
侑ちゃんもなぜ同好会にいるのかというDive Deep...深堀りされるっぽいので楽しみです。
えっと、今期も放映後の巡礼をさせられる予定です。文章はお察しになると思うのですが、許してください。
本記事は研究比較用として画像を引用しています。著作権は全て©2020 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会に帰属しています。