色んなシステムに手を出しましたが、結局のところピークデザインの製品を組み合わせて使うことで一旦は終わりを迎えました。
一番はじめに買いはじめたのはスライド、という長さが変えられるストラップでした。これのおかげで肩掛けがしやすくなり、登山でかなり重宝していました。
が、なんとなく首に負担が来ることもあり、なんかないかと模索していたところ、キャプチャーに手をだすことに。
これで肩部分にカメラを設置することでだいぶ楽になりました。が、スライドをつけっぱなしにしておくと、首に変な感覚が残っているのが気になり、どうしようかと悩んでいました。
その次に手を出したのがクラッチ。元々気になってたのをとある方のブログを見てから欲しい欲が再燃してしまい、買っちゃいました。
スライドを使わないと思いはじめたのが、キャプチャーを使いはじめてから。ストラップ自体の長さが長いですし、そんなに使わなくなってしまいました。
結論から言うと、この通りのシステムを揃えることになってしまいました。でも確かに楽なんですよ。
それで、最後の最後に手を出したのがアンカーリンクス。これは最早趣味に近いです。
理由は簡単で、青いアンカーが欲しかっただけです……。いや、本当にそのぐらい。
スライドを買った時よりも薄くなってるからというのも理由です。確かに薄いし、差し込む時も何となく楽になった気もします。気のせいかは知りませんが、青は好きなのでこれはこれでお気に入りです。
その後、旅行に関してはスライドを使うことにしました。理由は・・・ウェアラブルカメラを買ってしまったからです。キャプチャーを設置した部分にウェアラブルカメラを取り付けると楽って気づいたんですが、今度はカメラの居場所がなくて・・・・。どうしよう。
登山だけならばどちらかで良いと思います。クラッチだけというのはちょっときついとは思いますが、別途カメラケースがあるならそちらと併用しても大丈夫かと。