3日目も海上自衛隊に関係するところを巡ってきました。我々らしく弾丸で…。
博物館の時間があまりに少なかったのは反省ですね。
争奪戦から一夜明けて・・・
電源戦争を勝ちぬいてなんとか寝たので、早朝に出発します。疲れた・・・。
あ、温泉自体はすごくいい場所です。普段なら泊まれるのでしょうが、10連休という日を選んだのは今でも失敗でした。
鯛之宮神社
前日に観光協会に寄った際に、潜水艦に関するものを置いている、ということで神社に来ました。呉駅から歩いていける距離なのでそこまで遠くなかったです。
猫様。神社には欠かせない存在ですね。
境内は階段を上がった先に。晴れてたら見晴らしが良かったんでしょうけど、こればかりは仕方ないですね。そもそもこの日は雨予報なので曇りなだけマシです。
これがその塔ですね。伊号潜水艦の潜望鏡がこの中に入っています。
殉職をした佐久間艦長をはじめ、乗組員の名前も載っていました。艦これに直接出てくるわけではないのですが、歴史とかそういうのが好きなら見たほうがいいですね。
実際の潜望鏡を見れるのはなかなか貴重です。
こんなものがポツンと置かれているのは何だかんだ悲しい気もします。
江田島
軍港めぐりとまではいかないものの、昨日見た船を多く見れるのはなかなか面白いですね。軍港めぐりに時間が取れない人はこれでも満足出来そうです。
船の中はガラガラ。まあ、雨でしたし。
第1術科学校(旧海軍兵学校跡地)
海上自衛隊の施設をまた見学に行きます。
港からバスにのり、着いてから説明を簡単に受けます。
初めは大講堂。近くの場所で結婚式用の写真を撮っていました。
旧海軍兵学校。はいふりの横須賀女子海洋学校でもあり、艦これ呉鎮守府のモデル(一部)でもあります。
現在は幹部候補生学校庁舎としても使用される場所。艦これのカットは比較的ここなのかなと。
こっちのカットは呉鎮守府のほうが近かったかな。
外観で有名なこの場所にも入れます。
人がいないタイミングですと、最後尾にいるのが良さそうです。解説はまるで聞けないですが、そればっかりはしょうがないですね。
教育参考館。海上自衛隊のもつ大量の資料が展示されてます。1時間ほどですが、全く時間が足りません。あと英霊もいることを考慮して、写真撮影は全面禁止です。
近くに行けないのですが、戦艦陸奥砲台もあります。
お昼は食堂内で海軍カレー。具材はすごいシンプルでしたね。
艦これ劇中カットの一部から。多分、誰もが得しない。
この方のおかげで、えだじま、と読む人が増えてそう。ただしくは、えたしま、です。
てつのくじら館
港に凄く近く、目立つのがてつのくじら館。遠くからでもはるしお型の潜水艦だとわかります。
中は潜水艦のことから機雷除去のことなど、海上自衛隊のことで盛りだくさんでした。これが無料でいいのか??
大和ミュージアム
道を挟んでお隣の大和ミュージアムへと足を運びます。
特別展として、大和型についての展示がありました。
沈んだ時のものや配置などを詳細に展示してます。この辺は実際に見てほしい。
館内は撮影禁止なのかわからなかったので、確実な場所だけ。展示の見応えはものすごくあります。1時間とか無理な予定でしたね。
大和模型はデカすぎて撮るのがきつかったですね。超広角じゃないとダメでした。
とりあえず再訪は確定しました。誰だよ、ここが戦争讃歌だから行かせたくないとか抜かしたやつ。
居酒屋 利根
前々からいこうと決めていた居酒屋利根さん。鳳翔さんにいらした時に行きますって言ったのが理由ですが。
2階の席に陣取ってました。このあと、砲雷激戦に参加予定のフォロワーさんと何故か合流し、お話することができました(その後横須賀で再びお会いできましたが)
料理はどれも美味しかったですね。港町ということもあり、海鮮がとても美味しかったです。
この日は広島市内にて初の宿泊。記憶はあるのですが、酒のキャパを完全に忘れたため、ついてから思いの丈を吐き出す羽目に……。
酒は飲み過ぎてはいけませんね、久々にそう思いました。
あとお布団は大事、泊まれる事への安心感をひしひしと思い知らされました。