もつの雑記帳-日常ときどき探訪記-

アニメの聖地巡礼や旅行の記録から雑記とかを書いています。

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会OVA
ウマ娘3期
アイドルマスターミリオンライブ
ぼっちざろっく

【活動報告2024年度】今年の舞台探訪の活動記録

BTCというアニメ等の舞台探訪が好きな人たちが集まってる団体(というか趣味の集まり)がありまして、毎年このぐらいの時期にどんなことをしていたのか報告するというのがあります。

 

とくに隠して困ることはないですし、せっかくなのでこのブログでも出そうと思います。

ちなみに提出期限は今日です。あと2時間かあ。。。。

 

【活動内容】

恋する小惑星(過去作品)

www.motsu-tanbou.com

恋する小惑という地学ホイホイの漫画が終わっちゃったので、残っていた課題として久しぶりに行ってきました。川越という作品ですが、観光地よりも道に注目がされていたので久しぶりに面白かったです。

 

ブルーアーカイブ

www.motsu-tanbou.com

アニメよりも先にやったのですが、これもいれていいなら。秋葉原がメイン可と思いきや荻窪とかも出てきてびっくりしました。色々あって始めたゲームで短い期間ながらも思い入れが作品です。人の心は多分ない。

 

蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ

www.motsu-tanbou.com

ある程度話が出たところでまわりました。北陸が面白すぎて途中からカット回収とかそっちのけでした。同人誌では金沢城を起点としたまちづくりの背景を道からたどるってのをやってました。

 

劇場版ウマ娘

www.motsu-tanbou.com

劇場版なのでメモ程度に残していたカットを正確に見れるようになったので、2025年に東京競馬場を中心にまとめなおしました。

sites.google.com

毎年5月ごろにウマ娘の舞台となっている府中で行われる同人イベント「府中の蹄跡」のマップを今年も作成させてもらえました。2024年は聖地巡礼本を頒布しました。

 

最近お熱になっていること

www.motsu-tanbou.com

なお、最近は自作キーボードという新しい沼にそまってます。ただ、あんまりアニメ要素をいれてつくる人が少ないのか、そういうまとめもないのか、といったところでよくわからない沼に沈んでいっています。
なお、サトノダイヤモンドを意識して作成したkeyballは今は別のものとして生まれ変わっています。作り直す予定なので、決してそういうわけではないです。

 

今後の予定

仕事がゲロいそがしかったり、生活が大幅にかわったり、身内の不幸でやや自粛してたのもあってかなり何もしていない年になっていましたね。

自分は日常系とか、アイドル系とかの作品を主に聖地巡礼をしているので1年の間でそういったアニメがないと極端に少なくなるように見えちゃいます。

一方で今年はすでに2作品をやろうと決めていて、久しぶりに可能な限り最速回収をしていて楽しいとかんじるので、しばらくはやめられそうにないですね。

 

一方の同人誌作成も今年は聖地巡礼をひたすらまとめた本からは脱却して別物も作ろうとしています。夏コミの予定になる本は聖地全く関係ありません。。。

ちなみに別サークルとして活動している二郎本も継続です。

 

おまけ:競馬

「気がつけば叫んでる」「だいたい競馬場にいる」という散々かつも全く間違ってない扱いされてますが、去年の12月はびっくりするぐらい収支がよかったので、多分プラスだったと思います。今年?聞かないでください。