先々週にテント泊したいなって思い始め、百名山を一気に攻められるこの場所にしようと思って決めました。
というわけで、始発ではなく昼過ぎあたりに着く便で向かいます。 テント場までは1時間以内につけるので、そこでテントを設置してから瑞牆山に登る計画です。
韮崎駅につきました。ここからバスで瑞牆山荘に向かいます。昼ぐらいだからか、少し人がすくなめでした。
今回もカーゴ40で行きます。小分けできるのがメリットなのですが、ちょっと小分けにしすぎて落ちそうです。ちょっと考えなおさなければいけないですね。
瑞牆山までは4kmまでだそうです。近いと思ってきたあたり、なにか感覚が鈍ってますね。
テント場に付く前に見れる光景ですが、きれいですね。ゴツゴツしていて見る分にはすごくいいです(このあと、後悔がはじまります)
富士見平小屋に荷物をおいてきました。1泊1000円ほどですが、トイレ代も入っているのでいいんじゃないんでしょうか。それから瑞牆山に向かいますが、なんででしょうか、今まで稼いだ標高を一旦下げでから登りました。
水源が近くにあることもあって、地面は濡れてますね。しかもほとんど岩なので速度を稼ぐのが難しい。本当に疲れるって思わされる山でした。
頂上は曇りでした・・・。このまま帰るのもしゃくなので、すこし待つことにします。
しばらくすると、晴れてきました。晴れなきゃつまらないので、やっぱり待って正解でしたね。
帰るときも岩だらけなので、速度が稼げずに結局コースタイムと同じぐらいになっちゃいました。
夜ご飯は持ってきたのですが、せっかくなのできのこうどんを頼みます。1000円ですが、このときは調理前に食べたくてしょうがなかったので全然後悔していません。
小屋泊もできるのですが、また今度ですね。
今回もこのテントで来ました。オニドームは使い心地がいいのですが、一部難点があるかもって思います。まあ、別にレビュー記事も載せるつもりなので。
ご飯食べて、酒のんで、明日のぶんの水を汲んできて就寝です。翌日は予定を早める必要が出てきたので4時前には起きなきゃいけなくなりました。まあ、このとき9時なのでそれでも十分に練れますし。
1日目は午後にメインに行動する感じでした。夏なので明るかったからいいのですが、18時にテント場につくことになってしまったので、春秋はもう少し早めの行動をおすすめします。