酒これ
ジャパニーズウイスキーといえば山崎・白州・知多を思い浮かべる人も多いかと思います。 コンビニ限定で小瓶で売っているのでどこにどのぐらい売っているのかを簡単に調べてみました。
森永ミキさんの今宵もサルーテに出てくるカクテルを再現してみました。
たまには雑記レベルのを。
呉限界旅行で購入したお酒の一つがこの日本酒です。謳い文句は「もみじ饅頭との相性がいい」とのこと。甘い物と合うという謳い文句は初めてなので興味本位で買ってみることにしました。
先週行われたアニメと日本酒のイベント、グビ姉の利き酒会に行ってきました。製品とコラボすることはあってもイベントとしてやるのは初めてらしく、とってもカオス(褒め言葉)でした。
ビックカメラで酒コーナーを物色していたときにふと気になったので買ってみました。 読み方は「レゼルヴァ・デ・MFM」で、カナディアンウイスキーです。
カルディに行くと多分POPがはられているので見たことあるのではないかと思います。濃いめの赤ワインなので、しっかりした味をつまみにすれば美味しいなと思いました。
埼玉県の鷲宮神社はらき☆すたの聖地で、そこのお土産屋に売っていました。酒とか関係なしにラベル買いですね笑
毎年恒例となってる梅酒ですが、今回は安定したものを使うことにしました。
最初に紹介するのは、デザートワインです。何故かと言うと、今飲んでるからです(苦笑)
(旅行から帰るたびに撮る写真が酒とそれに関する道具類&榛名である) 単純に旅のブログネタが消えかけてるというのもあるのですが(おい)、お酒全般が好きなのでせっかくだし忘備録がてらチマチマやっていこうと思います。